生きるのも死ぬのもイヤなきみへ

世の中、人間等の恨み、つらみ、不満、愚痴など

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

<span itemprop="headline">空気で排除について</span>

ちょっと周りの空気になじまない人間、ちょっと人と違う人間を周りは、わけもわからぬ以心伝心して、異端という空気をつくる。見た目がきもい人間や体臭のくさい人間や身なりが汚らしい人間(たとえ)やちょっと気に入らない人間などを。そして加害者はおま…

<span itemprop="headline">みんないい人なんて思っちゃだめだ</span>

みんないい人なんて思っちゃだめだ。みんな同じ道徳レベル、倫理レベルをもっていると思うと、嫌な奴から心を害されたときの振り幅が大きい。実際、すべての人間が同じ道徳レベルなどもっていない。実際、人間に平等、公平に接するなんてことはない。美女、…

<span itemprop="headline">美女やイケメンと結婚することについて</span>

なぜ、美女やイケメンと結婚すると幸せなのか?相手の顔と幸せはイコールじゃないと思うが。美女、イケメンが上で、結婚した自分は下なのか?たとえば、福山雅治は上で吹石一恵は下?射止める?人間に上も下もないはずだが。相手、配偶者が美女やイケメンだ…

<span itemprop="headline">いちゃもんつける女について</span>

たとえば、羽田圭介を目が怖いとか言ったり、竹田圭吾を顔が怖いのようなことを言う。なんで女はネットにこういう書き込みするのか?思っても口に出したり、SNSやネットに書き込んだりしないのが、マナーではないのか?じゃあ、おまえはすべての体のパーツが…

<span itemprop="headline">本やCDやDVD、ゲームの大量の査定について</span>

店員にたくさんの商品を査定してもらったところで、苦労して査定してもらったのに、値段が気に入らないので、売らないという選択肢はとりづらいように思える。少しの間、査定の手間をとらせたのに、売らないというのは、相手の査定した労力が無駄になってし…

<span itemprop="headline">嫌な女について</span>

人の細かい癖やちょっとした差異を友人とささやいている。たとえば体が他の人と比べて大きい、小さいや体のある部位の形がちょっと違う場合など。女はこういうことを友人と語り合って、訳知り顔になるのが好きらしい。訳知り顔になるのが好きというのは、人…

<span itemprop="headline">殺されることについて</span>

突然誰かから顔もわからず、後ろから鈍器で殴られて殺されたとする。死んでも幽霊となって誰が殴ったか知りたいだろうか?そしてもしその顔を知ったら、幽霊となった状態でのろいをかけるだろうか、恨むだろうか?死ぬのなら、なぐった人間の顔を知ってから…

<span itemprop="headline">平均的日本人</span>

マスコミやネット住民はバッシングが大好物。失言やトラブルによって「悪人」となった対象を見つけては非難するが、最近ここに一般の人も追随し、まるで国民総出のいじめの様相に。このとき、非難する側は必ず「正義」を振りかざすが、実は他人を傷つけて楽…

<span itemprop="headline">きもい人間やブスは本当に損だ</span>

きもい人間とブスは同じではない。きもい人間は親しみをもたれない、排除される。ブスでも好かれる人間は好かれる。きもい人間は、多くの人がいる駅などで、ちょっとあくびしたり、顔や背中をかいたり、目をこすったり、新聞を読んだりすると、よい印象をも…

<span itemprop="headline">美人とブスに対する固定観念、偏見</span>

美人はいいにおい、性格いいように見える、セックスしたいという固定観念があるように思う。ブスはくさい?性格悪いように見える?セックスしたくない?美人は性格いいように見えるということについて、確かにテレビにでている美人な芸能人は性格いいように…

<span itemprop="headline">大学院を中退、退学したりする人間について</span>

大学院を退学したりする人間が多いのは大学院の授業が特別難しいからなのか?学校で勉強することの無意味さ、退屈さに気づいたからか?ほかの人は(大卒の人、専門学校卒、など)就職してお金稼いでいるのに、自分は何も役に立たない学問やっていることへの…

<span itemprop="headline">こういう場合、いい人が多いといえるだろうか?</span>

病院に病気で入院している人がいい人なわけじゃない。嫌な人間が病気にかからないというわけじゃない。嫌な人間が病院に入院しないわけではない。誰もが病気にかかったら、人間がよい方向にかわる、むかうわけじゃない。悟るわけじゃない。病気の人は誰でも…

<span itemprop="headline">働いている人間について</span>

いやな店員などは、採用面接のときなどはきれい事言ったり、都合のいいこと言ったりしたのだろう。外に歩いているサラリーマンらしき人間などで嫌な態度、不快な態度をとる奴は、会社でも新入社員としてはじめは緊張していたが、会社の環境に慣れてくると、…

<span itemprop="headline">死後の世界について</span>

テレビで死んだ芸能人を安らかに眠ってくださいとか、さも死後の世界があるかのような言い方をする人間がいる。死後の世界というが、死後の世界では、いったいいつの自分がいるのですか?死ぬ直前の状態の自分がいるのですか?もしそうなら、死ぬ直前が認知…

<span itemprop="headline">誰かと同じ名前について</span>

芸能人などと同じ名前だと、その芸能人の世間の評価によって、バカにされたりする。たとえば、しんぞうという名前だと、阿倍晋三と同じ名前だと関連づけられ、あの戦争法案通そうとする、あの阿倍と同じ名前だと思われ、からかいや馬鹿のされたりする。ほか…

<span itemprop="headline">なぜ大学の先生は一目置かれ、尊敬され、そんなに偉いのか</span>

小学校<中学校<高校<大学と教育が高度になるにつれて、先生、講師なども偉くなるのか?大卒より2年や4年多く大学院に通っただけで、大卒とそんなに差が出るのか?大学院で学ぶ内容はそんなに高度なものなのか?大学院ははいりやすいなどと聞くが。大学…

<span itemprop="headline">嫌な人間</span>

人をないがしろにしたり、馬鹿にしたりして、おどけたり、冗談言って笑う奴、クズ。こういうような奴に人に救いの手をさしのべたり、人に思いやりを持ったりする心はあるのかと思ってしまう。思っていても、言動にうつさないと思う。こういう奴らのピンポン…

<span itemprop="headline">本を読むことについて</span>

本を読むのが無意味に思えてくることがある。読みたい本なんてきりがないし、読みたい本をすべて読み切るために、窮極的にはこんなことで人生を無駄に過ごしてしまうのではないかと思う。本ばかり読んでいるうちに、いつのまにか年取って、本ばかり読んで無…

<span itemprop="headline">思い入れするのはすべて正しいのか</span>

私はへんに思い入れするのはよくないと思う。独断的で公平ではない、わがままのようにも思う。親がはやくに亡くなったからといってその息子、娘をやさしくする必要はないと思う。親がはやくに亡くした人間はかわいそうというその発想、前提が正しくないよう…

<span itemprop="headline">なんでこう人間は固定観念でものをみるのか</span>

たとえば、つばを飲み込むのもそうだ。漫画、アニメ、テレビドラマなどで緊張しているときに、つばを飲むという決まり文句をしょっちゅうやるので、(効果音などもつけて)空気嚥下症、唾液分泌過多症でそういうくせ(病気)の人間も、緊張していると思われ…

<span itemprop="headline">本を買うことについて</span>

読書離れ、アマゾンなどの大手通販チェーンによる。書店での本が売れない状況があるからといって、書店で本を買って、本屋の売り上げに貢献しようとは思わない。別に接客や会計のサービスがよいわけでもない、書店で(何度も)立ち読みされた本は中古と同じ…

<span itemprop="headline">嫌な店員など</span>

店やホテルでまたきた扱い。店で嫌悪感を表される。会計で、同じ店の別の従業員の顔を何度も見て、その場にいたくないかのような扱い。店で陰口言われる。雑な会計、おつりを投げるように渡す。こういう人間がいるから、ひきこもりから脱することができない…

<span itemprop="headline">嫌なガキ</span>

へんにひねくれている、心がゆがんでいる、悟っているガキは好きではない。たとえば、小学生くらいの年できもいという言葉を使う奴。私が小学生くらいの年の時、きもいという言葉を使った覚えがない。このくらいの年できもいなどという感情が芽生える人間な…

<span itemprop="headline">理不尽なことにあって・・・</span>

理不尽なことがあって、こっちが同情されるべきなのに、ちょっと加害者に向けて、もちろん加害者のいないところで、愚痴を言ったり、きついことをつぶやいたりすると、いたわりから逆転して、こっちが責められる。きついことなどいう人間にびっくりして、そ…

<span itemprop="headline">外出先の待ち時間などに読書している人間へ</span>

あなたはそんな人のいる状況やざわざわした場所で読書に集中できますか?内容が頭に入ってきますか?ちょっとした待ち時間などに、小休止のほとんどない本であなたはきりがいいところまで読めますか?小休止のない、きりのわるい、中途半端なところで読むの…

<span itemprop="headline">壁をつくる人間</span>

女はすぐ囲い込みする。この人とは関わらない、排除する、仲間にしない、などと人との間に壁を作り、レッテルをはる。見た目だけでこう判断される場合もある。陰口いって、もうこっちが何をしても、そういう悪いレッテルはかわらない。見た目だけで、障害者…

<span itemprop="headline">なんで日本人はここまで外見、容姿にこだわるのか</span>

外見、容姿にこだわる日本では、紛争、事故、やけどで顔に傷やケロイドをおったり、手の指がくっついて手がげんこつのようになったり、拳銃の暴発事故で顔がとけた人間や、足がくさって切断しなければならない人間はどうやって生きていけばいいのか?とても…

<span itemprop="headline">日本人論</span>

日本人は和を重んじる、摩擦を控える、好まないとかいうが、かえってこういうのは悪い側面を持つ。人に不満などがあっても、相手に言い出せず、腹におさめる。不満には理不尽なものも含まれる場合もありうる。丁寧に相手に言えばお互い円満にいく場面もある…

<span itemprop="headline">結婚に関して</span>

結婚するには相手が好きだとか大恋愛しないといけないのか?私はそうではないと思う。利便性という面で相手と結婚するのもありだと思う。たとえば相手にご飯をつくってもらったり、洗濯、掃除、細かい雑事などを相手にやってもらうために形式的に結婚する。…

<span itemprop="headline">背の高い人間、背の低い人間</span>

背の高い人間と背の低い人間がしゃべっていると、どうしても背の高い人間が偉い人間に見えてしまう。背の低い人間は弱者、地位の低い人間に見えてしまう。背の低い人間が社長だったりすると体裁が悪い。背の高い人間が社長のほうが示しがつく。